クリニック案内|たけのここどもクリニック|さいたま市北区の小児科・アレルギー科

〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町3-173-7
048-668-7766
予約はこちらから
ヘッダー画像

クリニック案内

クリニック案内|たけのここどもクリニック|さいたま市北区の小児科・アレルギー科

クリニック概要

  • 医院名
    たけのここどもクリニック
  • 住所
    〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町3-173-7
  • お問い合わせ

    TEL.048-668-7766

  • 診療科目
    小児科・アレルギー科
  • 診療時間
     
    09:00~12:00
    14:00~15:30
    15:30~18:00

    休診日:日曜・祝日

    ★…予防接種・乳幼児健診専用時間帯(※完全予約制)
    ▲…土曜午前は12:30まで診療

クリニック紹介

クリニック外観

クリニック外観

受付窓口

受付窓口

待合室

待合室

診察室①(一般診療用)パンダの部屋

診察室①(一般診療用)パンダの部屋

診察室②(乳幼児健診・予防接種専用)うさぎの部屋

診察室②(乳幼児健診・予防接種専用)うさぎの部屋

診察室③(隔離室)りすの部屋

診察室③(隔離室)りすの部屋

診察室④(処置室・点滴室)ふくろうの部屋

診察室④(処置室・点滴室)ふくろうの部屋

トイレ・おむつ交換台

トイレ・おむつ交換台

設備紹介

ハイパワー鼻水吸引器

ハイパワー鼻水吸引器

ダブルヘッドポンプのハイパワー吸引器です。空気の排気流量が多いため、粘り気の強い鼻汁でも管が詰まることなく最後までしっかりと吸引することができます。
身長計・体重計・高精度ベビースケール

身長計・体重計・高精度ベビースケール

タニタの高精度ベビースケールを採用しています。バスケットはゆったりとしたサイズで赤ちゃんも安心して計測することができます。2g単位で測定できるため、授乳の前後に測定すれば母乳の量の測定も可能です。
視覚検査器(スポットビジョンスクリーナ-)

視覚検査器(スポットビジョンスクリーナ-)

近視・遠視・乱視・斜視などの屈折異常を判定する装置で、弱視の早期発見に役立ちます。装置のモニターに映し出された画像を約2秒間注視するだけで、簡単に視覚の検査ができます。
全自動血球計数・CRP測定装置

全自動血球計数・CRP測定装置

指先から採取したほんのわずかな採血量で、白血球・赤血球・血小板の数とCRP(炎症反応)の値を3分程度の時間で測定します。原因不明の発熱などの時に、炎症反応の大きさを測定することで現在の病状を客観的に把握し、病気の診断に役立てます。
富士ドライケム IMMUNO AG2(高感度迅速検査装置)

富士ドライケム IMMUNO AG2(高感度迅速検査装置)

インフルエンザ、マイコプラズマなど複数の抗原の測定が可能です。写真フィルムの銀増幅技術を応用した高感度検出技術により、通常の迅速抗原キットよりも発症の初期段階での検出が可能です。
AED(自動体外式除細動器)

AED(自動体外式除細動器)

万が一の事態の備えて、乳幼児から大人まで幅広く対応できるAED装置も備えました。日本国内開発・製造のAEDを採用しています。
心電計(心電図検査)

心電計(心電図検査)

原因不明の胸痛の原因を調べる時や不整脈の有無を調べる時、心筋炎の早期発見などを目的に使用します。
尿分析装置

尿分析装置

膀胱炎・腎炎・血尿・蛋白尿などのチェックを、素早く正確に判定することができます。

換気システムと隔離室

当院では病院設計の段階から、空気の流れを考えて待合室・処置室・バックヤードなど多くの箇所に換気用窓を設置しました。さらに、空気が滞留することなく排気されるように各部屋の天井に換気システムを設置し、常時充分な量の換気が行えるようになっております。午前と午後の診察後には空気を全て入れ替えて、院内の椅子やドアノブなどの患者接触面を消毒しています。
専用の窓と24時間換気システムを備えた隔離室(診察室③ りすの部屋)もございますので、新型コロナウイルス・インフルエンザ・水ぼうそう・おたふくかぜの可能性がある方は、到着したらお電話でお知らせください。ご案内いたします。
一般外来診察室とは別に乳幼児健診・予防接種専用の診察室(診察室② うさぎの部屋)も設けました。一般外来とは時間帯も分けるため、生まれて初めて健診・予防接種を受ける赤ちゃんも安心してご来院できます。

院内感染防止のための取り組み

・スタッフは全員サージカルマスクの着用と手指消毒を適切に行っています。
・スタッフは毎日検温し、健康管理を適切に実施しております。
・2歳以上の患者様にはマスクの着用をお願いしております(2歳未満のお子様や着用が困難な方は除きます)。
・発熱の患者様を診察する場合にはN95マスク・グローブ・アイガードを着用し、隔離診察室にて診察します。
・患者間が一定の距離を保てるよう、待合室の椅子の間隔を広くとっております。
・院内の窓を適時開放し、換気システムを常時運転し適切な換気を行っております。
・共有部分・共有物質の消毒を適時実施しております。
・感染性廃棄物の処理を適切に行っております。

小児かかりつけ医制度(小児かかりつけ診療料)

小児かかりつけ医制度(正式には「小児かかりつけ診療料」といいます)とは、急な病気の診療だけでなくアレルギーなどの慢性疾患の相談や発達の相談、予防接種の管理や安全性に対する情報提供など子どものことを総合的に相談のできる身近なかかりつけ医を患者さん1人につき1つずつ持ちましょうという国の方針により、2016年から開始された制度です。
この度、厚生労働省の認可を受けて正式に当院でも小児かかりつけ診療料を開始しました。

【対象になる方】
小児かかりつけ診療料に登録できる方は、予防接種・乳児健診も含めて当院に4回以上受診された方で、当院をかかりつけ医として継続した受診を希望されている6歳未満の方が対象となります。
ご希望の方は、受付窓口にてお申し出ください。登録には同意書に署名が必要となりますので、電話でのお申し込みはできません
小児かかりつけ診療料に登録できるのは1人の患者さんにつき1つの医療機関のみです。

【内容】
〇急な発熱・咳、・嘔吐・下痢などの際の診察や、喘息・アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・花粉症・便秘症・夜尿症などの慢性疾患の指導管理を行います。
〇発達段階に応じた助言・指導、健康相談、栄養相談に応じます。
〇予防接種の接種状況を確認し、接種の時期についての指導を行います。また、予防接種の有効性・安全性に関する情報提供を行います。
診療時間内での電話によるお問い合わせに、常時対応(お昼休みを除く)しております。
*当院診察時間外や休診日での受診のご相談は①こども医療でんわ相談の#8000 ②さいたま市の休日・夜間救急診療等のご案内をご参照ください。
①こども医療でんわ相談 #8000
②さいたま市の休日・夜間救急診療

【ご注意】
登録に際しては特に費用等はかかりません。
小児かかりつけ診療料に登録できるのは1人の患者さんにつき1つの医療機関のみです。当院に登録された方で、他の医院に登録を変更したい場合や転居などで当院に通院できなくなる方は、お電話で構いませんので登録を解除したい旨を受付事務にお伝えください。また、逆に他院からの登録変更も可能です。その際はお手数ですが患者さん自身で登録を変更する旨を元のかかりつけ医院にお伝えください。
かかりつけ医に登録できるのは1か所のみと決まっておりますが、登録後はかかりつけ医院以外には今後は受診してはいけないということではありませんのでご安心ください。

【最後に】
小児かかりつけ医制度についてご興味を持ち、さらに詳しい説明をお聞きになりたい方は直接受付窓口にてお問い合わせください。

機能強化加算

当院は地域におけるかかりつけ医としての機能のため、以下の対応を行っております。
・他の医療機関の受診状況や処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行います。
・必要に応じて専門医師または専門医療機関へのご紹介を行います。
・健康診断の結果などの健康管理に関するご相談と保険・福祉サービスに関するご相談に応じます。
・診療時間外を含む緊急時の対応方法について、情報提供を行います。

診療時間外や休診日でのご相談は①こども医療でんわ相談 #8000 ②さいたま市の休日・夜間救急診療等のご案内をご参照ください。
①こども医療でんわ相談 #8000
②さいたま市の休日・夜間救急診療

オンライン資格確認

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しております。利用する際には患者様ご自身でマイナンバーカードを用いて受付端末での認証操作を行っていただきます。この仕組みは医療機関同士の連携による適切な診療や医療費の抑制に寄与するものです。
マイナンバーカードで認証いただくことで、下記情報の利用が可能となります。
・健康保険証の資格の有無
・高額療養費制度の負担区分
・他院での受診歴・投薬情報
・特定健診情報
患者様の同意をいただいた場合のみ認証端末での上記情報の閲覧が可能となり、質の高い医療の提供に活用できます。